Skip to content
2015年7月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »

Mitsuda's Diary

The Brink of Time ~ since 1 january 2009 ~
  • OUR MILLENNIAL FAIR

ライブポリシー

よくライブやコンサートで実際のお客さんよ…

Micchan 7月 31
ペグ交換

ペグ交換

アコギのペグが壊れたので自分で交換。 金…

Micchan 7月 30

激やせ

ライブの時に汗だくになりながら 荷物を運…

Micchan 7月 29
ハルカナルトキノカナタヘ

ハルカナルトキノカナタヘ

いよいよ発表になりました、最新アルバム。…

Micchan 7月 28

あとがき・・・お礼

コンサートに沢山の花束、お土産、プレゼン…

Micchan 7月 27
The Brink of Time 時の最果てへようこそ 最終日

The Brink of Time 時の最果てへようこそ 最終日

昨日の時点であと2回の公演は体力的に無理…

Micchan 7月 26
The Brink of Time 時の最果てへようこそ

The Brink of Time 時の最果てへようこそ

20年前、こうして大々的なコンサートを開…

Micchan 7月 25
The Brink of Time 本番まであと1日

The Brink of Time 本番まであと1日

本日はゲネプロ。 実際の会場へ行って、機…

Micchan 7月 24

The Brink of Time 本番まであと2日

早い。もう明後日には本番だ。 心配事は数…

Micchan 7月 23
The Brink of Time 追加リハ

The Brink of Time 追加リハ

当初は2回のリハーサルを予定していたので…

Micchan 7月 22
The Brink of Time 全体リハ

The Brink of Time 全体リハ

本日はミュージシャン全員集まっての全体リ…

Micchan 7月 21

譜面見直し

ライブ用の譜面が全てベタ譜(リピート記号…

Micchan 7月 20

ライド ライド ライド

以前、NHKさんのドラマで音楽を担当させ…

Micchan 7月 19

昨日のリハを受けて

個人練習。個人練習。個人練習。 とにかく…

Micchan 7月 18

初リハ

今日は急遽、参加出来る人のみ 軽いリハー…

Micchan 7月 17
練習

練習

やっと譜面作成も終わり、練習に入りました…

Micchan 7月 16

MacBook Pro

ライブ用にノートパソコンを新調。 Ret…

Micchan 7月 15
メンテナンス

メンテナンス

ギターのメンテナンスが終了し戻って来まし…

Micchan 7月 14

信じられない・・・

任天堂の岩田社長が逝去されました。 自分…

Micchan 7月 13

梅雨あけた?

急に熱くなって気温差に身体がついてこない…

Micchan 7月 12
書くことが

書くことが

すみません、毎日譜面しか作っていないので…

Micchan 7月 11
夕焼け

夕焼け

綺麗な夕焼け。 疲れた心が洗われる。

Micchan 7月 10
パーカッション屋敷

パーカッション屋敷

これは決して趣味ではありません。 ちゃん…

Micchan 7月 9

梅雨

早くあけないかなーつゆ。 でもあけたらあ…

Micchan 7月 8

七夕

願うとするならば、コンサートが大成功する…

Micchan 7月 7

世の中の進化

GoPro HERO4がまた凄いなー。 …

Micchan 7月 6

本番まであと20日

コンサートまであと20日。 ギターのメン…

Micchan 7月 5

先にお断り

関係者の方々へ。 7月25日、26日まで…

Micchan 7月 4
マウス

マウス

腱鞘炎用マウスっていうのが売っていたので…

Micchan 7月 3

ま・まずい

譜面が一向に終わらない・・・。 バンド用…

Micchan 7月 2

Nuendo vs Protools

Protools HDを持っている人は …

Micchan 7月 1
© 2023 Mitsuda's Diary | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress