今年手がけた作品でもっとも大規模だったの…
Steinberg凄い
次から次へとたたみ掛けてくるSteinb…
選挙
TVは選挙結果一色。 これで原発再稼働も…

民族楽器
本日はとあるプロジェクトの為のレコーディ…

マヤ暦
マヤ暦だと今月の21日が世界崩壊の日。 …
ノリノリ犬
こんな犬がいたらギター弾くのたのしだろう…
動くべきか
次へのステップのために 思い切って動くか…
本当の演説
色々な考え方、意見はあるでしょう。 そこ…
あらら・・・
イナズマイレブンが特許侵害ということで …
銀河鉄道の夜
宮澤賢治の中で最も好きなお話ですが、 そ…

イナダン視察
なんとか時間を作ってイナダン映画を見てき…

JASRAC 寄付講座
本日は早稲田大学にて「ゲームの著作権を巡…

お手上げ
君もお手上げ、僕もお手上げ。
選挙カー
朝早くからの活動はやめて欲しい。 一応規…
来年秋に・・・
次期MacProは来年秋まで出ないらしい…
iTunes11
とにかく使いづらい。 元にもどしたい。
Play Station Award 2012
10年以上前に一度行ったきり2度目の P…
笹子トンネル
本日、午前に中央道の笹子トンネルの天井が…
電気料金
枝田経済大臣が「今までのが理論的にはおか…
Digital Performer 8
一応、恒例?の簡単なレビューを書いておき…

APOGEE Symphony I/O
インターフェイスはFireWireよりP…
サントラ
本日劇場版イナズマイレブンGO vs ダ…
噂は現実のものとなるのか?
Apple Logic Team事実上解…
30年は凄い
MIDIの規格が誕生して30年。 今でも…
4Kディスプレイ
これ欲しい!! http://www.s…
二足の草鞋
自分には無理だと言うことが分かってる。 …
なるほどね!
Thunderbolt用のI/Oがなかな…
やっと・・・
DP8のアップデートの案内がやっときた。…
イナダン試写会
イナズマイレブンGO vs ダンボール戦…
Logic Pro X?
和音を単音のオーディオに変換するという特…
変化と進化をもたらすには。
今まで積み上げて来たものを思い切って捨て…