Skip to content
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

Mitsuda's Diary

The Brink of Time ~ since 1 january 2009 ~
  • OUR MILLENNIAL FAIR
皆既月食

皆既月食

今日は皆既月食。皆既月食と天王星食の両方…

Micchan 11月 8

抱え込み

昨日のソニーのカメラの日記の続きになるの…

Micchan 10月 28
α7R V

α7R V

ついに出ました。α7R V。これは流石に…

Micchan 10月 27
GoPro10

GoPro10

格段に性能アップされたGoPro10。メ…

Micchan 9月 26

90mm f2.4

SIGMAのコンパクトレンズ90mm f…

Micchan 9月 22

GoPro10

いよいよGoPro10が発表になりました…

Micchan 9月 16

ペルセウス流星群

8月13日にペルセウル流星群を見ることが…

Micchan 8月 9
新商品??

新商品??

ソニーからティザーサイトが・・・。α7R…

Micchan 7月 23
月蝕

月蝕

今日は月蝕を楽しみにしていたのですが、残…

Micchan 5月 26
三脚

三脚

Leofoto MT-03のミニ三脚はた…

Micchan 4月 24
SONY FX3

SONY FX3

最近、会社は動画を撮る事が多いのでこのF…

Micchan 2月 24
Toy Camera

Toy Camera

トイカメラ PIENIFLEX (ピエニ…

Micchan 12月 20

ビデオカメラ市場

一昔前は一眼レフがスチール撮影、ビデオカ…

Micchan 9月 22
SIGMA 85mm F1.4 Art

SIGMA 85mm F1.4 Art

SIGMAからコンパクトサイズの85mm…

Micchan 9月 20
フルムーン

フルムーン

先日撮影した月から数日が経ち今日は満月。…

Micchan 9月 2
月

月

満月まであと5日ぐらいですかね。望遠レン…

Micchan 8月 29
SIGMA 85mm F1.4 DG DN

SIGMA 85mm F1.4 DG DN

ついに出ました。SIGMAの85mm F…

Micchan 8月 27
Photo Pills

Photo Pills

このPhoto Pillsというアプリは…

Micchan 8月 21
現像

現像

この前の車山の天の川写真をちゃんと現像し…

Micchan 8月 19
星景&星野写真

星景&星野写真

昨日撮影した星空。めでたく天の川を撮影す…

Micchan 8月 16
車山高原

車山高原

今日は絶好の天体観測日和ということで長野…

Micchan 8月 15
星景写真セット

星景写真セット

出来るだけ身軽になるよう、星景写真用のリ…

Micchan 8月 11
Canon EOS R5

Canon EOS R5

カメラ事業で下火になってしまったCano…

Micchan 7月 29
動画とシャッタースピード

動画とシャッタースピード

DJIのMavic Air 2コンボには…

Micchan 7月 23
七夕

七夕

やっと夏の星座に変わりつつあり、天の川を…

Micchan 7月 6

Canonティザー

カメラ事業では先日オリンパスがカメラ事業…

Micchan 7月 4
撮影

撮影

コロナウィルスの影響でインタビュー撮影や…

Micchan 6月 20
天体カメラ

天体カメラ

Canonから天体撮影専用のカメラが発売…

Micchan 11月 7
オリオンとアンドロメダ大星雲

オリオンとアンドロメダ大星雲

今日は朝の3時から仕事。ライブのアレンジ…

Micchan 10月 8
星景

星景

今日は久しぶりに夜が晴れたのでストレス発…

Micchan 10月 4
晴れない

晴れない

最近は曇りばかりでなかなか星空が出てきま…

Micchan 9月 25
  • « 前のページ
© 2023 Mitsuda's Diary | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress