Skip to content
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

Mitsuda's Diary

The Brink of Time ~ since 1 january 2009 ~
  • OUR MILLENNIAL FAIR

歌もの

久しぶりに歌ものを制作。今回のテーマは難…

Micchan 2月 17

音を知る事

沢山の楽器に触れ、沢山の音色を頭にインプ…

Micchan 12月 7

繊細

昔に比べ音楽の作り方が大きく変わりました…

Micchan 11月 7

たかが30秒、されど30秒

劇伴で30秒指定の曲があるのですが、めち…

Micchan 10月 20

やっと

一つタイトルの作業が終わった!!意外に大…

Micchan 10月 3

やりたいこと

今の仕事が終わったら作ってみたいアルバム…

Micchan 9月 28

新規案件

某作品の音楽を手掛けているのですが、新規…

Micchan 8月 18

自由に

自分の作っている音楽は万人受けする音楽で…

Micchan 6月 11

イメージ

俳優さんがよくドラマのキャラのイメージが…

Micchan 11月 21

こだわり

年々、こだわりが強くなっているせいか、曲…

Micchan 11月 12

歌もの

久しぶりに歌ものを作っているのですがやっ…

Micchan 11月 10

考えられている音楽

念密に作られている音楽はどこを切り取って…

Micchan 10月 6

作曲とは

永遠のテーマです。自分の中では作曲家と名…

Micchan 10月 5

やってもやっても終わらない・・・

うーん、なかなか終わりが見えない。しかも…

Micchan 9月 25

アニメ

久しぶりにアニメの音楽を担当していますが…

Micchan 3月 1

曲書き

もう正月返上でガンガン曲を作ってます。今…

Micchan 1月 2

最近クリックが苦手

以前にも書いたかもしれませんが、最近、テ…

Micchan 11月 9

納得いかない

だめだー。最後まで作っていた曲がどうも納…

Micchan 10月 4

U-NEXTサウンドロゴ

U-NEXTさんのオリジナル作品ロゴに音…

Micchan 8月 13

コラボ

自分の制作スタイルとして、基本自分が考え…

Micchan 7月 16

真摯に向き合う事

この仕事を始めてからずっと作品に対して真…

Micchan 9月 16

Hook theory

自分の曲をアナライズしてくれている外人の…

Micchan 12月 2

音楽を言葉にすると

よっぽどの文才と音楽知識がない限り、言葉…

Micchan 10月 10

怪しい

咽に風邪の菌が・・・。 寝てる場合じゃな…

Micchan 9月 15

作曲

毎回、自分を超えるのはしんどい。 作曲は…

Micchan 8月 31

響く

昨年の怒濤の仕事が今になって響いている。…

Micchan 1月 25
保存

保存

今年一年のスコアを専用の段ボールに入れて…

Micchan 12月 28

朗読屋

鋭意作曲中。 テーマは9つ。 そして、9…

Micchan 12月 10

今年は

何曲書いたんだろう。 もう曲は当分書きた…

Micchan 12月 7

映像音楽

最近のアニメやドラマは基本曲先(きょくせ…

Micchan 11月 2

次

早速、次のプロジェクトの作業を始めていま…

Micchan 10月 14
  • « 前のページ
© 2023 Mitsuda's Diary | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress