Skip to content
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
最新アルバム:ダンジョン飯 OST
Mitsuda's Diary

Mitsuda's Diary

The Brink of Time ~ since 1 january 2009 ~
  • PROCYON STUDIO
  • Our Millennial Fair
  • 光田康典 Facebook
  • X (旧 Twitter)
  • Bluesky

迷う!

ホストのシーケンサーを本格的に変更しよう…

Micchan 2010年5月21日

セミナー

最近とても仲良くさせて貰っている井内さん…

Micchan 2010年5月3日

アップデート

Sibelius6が6.2へバージョンア…

Micchan 2010年4月29日

G-Player

昔主流だったGigaStudioですが、…

Micchan 2010年4月14日

そろそろ64bit化

ここのところ、急速に音楽ソフトも64bi…

Micchan 2010年1月16日

クリスマスプレゼント?

この時期になると、楽器メーカーもあの手こ…

Micchan 2009年12月9日

これは凄いかも!

Googleから漢字変換用ソフトが出まし…

Micchan 2009年12月3日

TRILIAN

Spectrasonics社の「TRIL…

Micchan 2009年11月27日

オーディオ使いづらいなぁ

今日はギターを少しだけ録音してみたのです…

Micchan 2009年11月4日

Pianoレッスン

ピアノレッスン用ソフト『Syntesia…

Micchan 2009年10月28日

DP7

DigitalPerformer Ver…

Micchan 2009年10月27日

Windows 7はいかに

いよいよWindows 7が発売されます…

Micchan 2009年10月18日

Hypersonic2

仕事でどうしてもスタインバーグ社の Hy…

Micchan 2009年10月14日

グッズ

イナズマイレブンのグッズが沢山届きました…

Micchan 2009年10月13日

むむ・・・

あれ、Sibelius5で作ったファイル…

Micchan 2009年10月9日

オートパン

オートパンで良いのがないな〜と思っていた…

Micchan 2009年10月7日
アップデート

アップデート

Sibelius6にやっとアップデート出…

Micchan 2009年10月2日

DP7

あら、やはり不評だったのか、いきなりDi…

Micchan 2009年9月28日

断念・・・

Sibelius6を直接海外から購入した…

Micchan 2009年9月17日

Wave Burner

最新のLogic Studioの中に一緒…

Micchan 2009年9月16日

たたき売り!?

最近、ソフトシンセメーカーが挙って ソフ…

Micchan 2009年9月2日
Sound Forge Pro10

Sound Forge Pro10

9月25日発売された「Sound For…

Micchan 2009年9月1日

Snow Lepard

最新OS “Snow Lepard” を…

Micchan 2009年8月29日

リアルなバグパイプ?

どうやらこのソフトはバグパイプが リアル…

Micchan 2009年8月21日
iWork

iWork

企画書やプレゼンテーション資料が カッコ…

Micchan 2009年8月20日

来ない・・・??

一ヶ月以上も前にSibelius6の英語…

Micchan 2009年8月19日

Mac OS X Snow Leopardは8月発売?

Macの次期OS「Snow Leopar…

Micchan 2009年8月13日

あれ・・・

デジタルパフォーマーでレコーディングして…

Micchan 2009年7月29日

今までの中では・・・

ストリングスの音源は数あれど、どの音源も…

Micchan 2009年7月28日
頼んだと思ったら

頼んだと思ったら

もう来た! 早い・・・。 最近、映像音楽…

Micchan 2009年7月27日

Final Cut Pro & Logic Studio

新しいFinal Cut Pro &am…

Micchan 2009年7月26日
  • « 前のページ
  • 次のページ »
© 2025 Mitsuda's Diary | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress