Skip to content
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
最新アルバム:ダンジョン飯 OST
Mitsuda's Diary

Mitsuda's Diary

The Brink of Time ~ since 1 january 2009 ~
  • PROCYON STUDIO
  • Our Millennial Fair
  • 光田康典 Facebook
  • X (旧 Twitter)
  • Bluesky

企画会議

本日はDETUNEの企画会議。 (飲みな…

Micchan 2010年10月15日

ハシゴ

今日は二件の歯医者をハシゴしました。 あ…

Micchan 2010年10月14日

訳あり。

本日は新しい物件(会社)の内見に行って来…

Micchan 2010年10月13日

レコーディング日程が決まった!

イナズマのレコーディング日程が確定した。…

Micchan 2010年10月12日
コントロールサーフィス

コントロールサーフィス

Volume などを書き込む時用に コン…

Micchan 2010年10月11日

キンモクセイ

会社の近くはキンモクセイの香りで 一杯に…

Micchan 2010年10月10日

PayPalってこんなに面倒だったっけ?

今まで登録していたPayPalが何故か …

Micchan 2010年10月9日

5.1chチェック!

今日は朝からイナズマイレブン劇場版の 5…

Micchan 2010年10月8日

ありがたいことです。

ゼノギアスのアレンジの発表をした途端、 …

Micchan 2010年10月7日

12年の時を経て

あの「ゼノギアス」の楽曲の New Ar…

Micchan 2010年10月6日

DoCoMoが攻めてきた!

最新のAndroid 2.2を搭載したド…

Micchan 2010年10月5日

ProTools HD Native

こんなのが出ます。 ProTools H…

Micchan 2010年10月4日

自分まとめ【DAW編】

まだ、うだうだとどのDAWにするか迷って…

Micchan 2010年10月3日

やはり腫れてきた

抜歯したところが腫れてきた。 ほっぺたが…

Micchan 2010年10月2日

健康診断

会社恒例の健康診断。 去年、胃カメラがあ…

Micchan 2010年10月1日

気絶寸前

今日、親知らずを抜きに大学病院へ行って来…

Micchan 2010年9月30日
ミックス

ミックス

昨日録音して楽曲のミックス。 映画なので…

Micchan 2010年9月29日

レコーディング(劇場版イナズマイレブン)

本日はイナズマイレブンの映画用音楽のレコ…

Micchan 2010年9月28日

2日目

イナズマイレブンの映画の為、急ピッチで仕…

Micchan 2010年9月27日

早く病院にいきたい・・・

劇場版イナズマイレブンの第1回目のレコー…

Micchan 2010年9月26日

時間と予算と物量とその他

「時間と予算と物量とその他(その他がかな…

Micchan 2010年9月24日

なにやってんだか・・・

今日はお友達の紹介で中国に住んでいる、 …

Micchan 2010年9月23日

行けなかった・・・orz

今日は吉祥寺でマリア・カラニエミのライブ…

Micchan 2010年9月22日

凄い物件

この物件凄いんですが・・・。 月額の家賃…

Micchan 2010年9月21日

歯痛

親知らずが痛いところに移動してきた。 急…

Micchan 2010年9月20日

興味がある方は是非!

BRAIDの音楽(もちろん、購入可能です…

Micchan 2010年9月19日

BRAID

久しぶりに衝撃を受けたゲーム。 その名も…

Micchan 2010年9月18日

企画会議

とある作品の企画会議。 面白い事になりそ…

Micchan 2010年9月17日
大量!大量!

大量!大量!

イナズマイレブン劇場版の作曲&用意で大忙…

Micchan 2010年9月16日

ここに来て・・・

またまた会社の移転が怪しくなってきた。 …

Micchan 2010年9月15日
ふぅ〜やっと完成

ふぅ〜やっと完成

ProTools上で2管のオーケストラ編…

Micchan 2010年9月14日
  • « 前のページ
  • 次のページ »
© 2025 Mitsuda's Diary | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress