Skip to content
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
最新アルバム:ダンジョン飯 OST
Mitsuda's Diary

Mitsuda's Diary

The Brink of Time ~ since 1 january 2009 ~
  • PROCYON STUDIO
  • Our Millennial Fair
  • 光田康典 Facebook
  • X (旧 Twitter)
  • Bluesky
マスタリング

マスタリング

CHRONO CROSS LIVEの限定…

Micchan 2021年3月17日

異常SNS

最近のSNSは本当に無法地帯ですね。10…

Micchan 2021年3月15日
天下一

天下一

どかのニュースサイトでも話題になっていた…

Micchan 2021年3月14日

10年

東日本大震災から10年。この日は四谷の会…

Micchan 2021年3月11日

iOS

アップデートされたiOSですが、写真のカ…

Micchan 2021年3月9日

気がつけば

もう3月。この前、年が明けたと思ったのに…

Micchan 2021年3月7日

開幕

今日から女子ゴルフが開幕。しかも観客を制…

Micchan 2021年3月4日
ケース

ケース

コンパクトキーボード(レコーディングスタ…

Micchan 2021年3月3日
防災

防災

最近なにかと自然災害が多く、すこしずつ防…

Micchan 2021年2月26日

仕事に対して

昨日、アナデンアレンジアルバムでゲストと…

Micchan 2021年2月22日

思えば遠くに来たものだ

NASAか公開した火星の映像をVRで観ら…

Micchan 2021年2月20日
無停電電源装置

無停電電源装置

先日の地震における停電を受けて無停電電源…

Micchan 2021年2月19日
水筒

水筒

昼間の間、しっかりと保温ができる水筒が欲…

Micchan 2021年2月18日
Floss

Floss

このフロスすごくいい。今まではなんだった…

Micchan 2021年2月11日
信玄クレープ

信玄クレープ

いよいよ信玄餅のアイスクレープが発売され…

Micchan 2021年2月7日
写譜屋

写譜屋

完全に写譜屋になれるな〜(笑)。初のA3…

Micchan 2021年2月6日

映像音楽

自分の特殊能力だと思っている部分に映像に…

Micchan 2021年2月5日

人生そのもの

ゲームはアニメや映画と違ってプレイ時間が…

Micchan 2021年2月2日
吊るし雲

吊るし雲

富士山には時々吊るし雲(笠雲ともいう)が…

Micchan 2021年2月1日
夕方になると

夕方になると

富士山と湖が見に行きたくなります。しかし…

Micchan 2021年1月30日
サウンドバー

サウンドバー

JBLから新しいサウンドバーが発売される…

Micchan 2021年1月28日
Apple Watch Update

Apple Watch Update

やっときました。日本でも心電図が使えるよ…

Micchan 2021年1月27日

雪

雪かきをしたら腰を痛めた。 😥 

Micchan 2021年1月24日
Wire Binding

Wire Binding

ゲームや劇版などやると40曲以上の楽譜を…

Micchan 2021年1月23日

耳

最近、左耳の奥そこで水が流れるような音が…

Micchan 2021年1月22日

沢山のメッセージありがとうございます。

今日で49歳。国内外を含め多くの方にコメ…

Micchan 2021年1月21日

NAMM Show 2021

今年は無観客でNAMM Show 202…

Micchan 2021年1月20日

マスク

コロナウィルスが感染拡大をしていた時、な…

Micchan 2021年1月16日

オリンピック

オリンピックの中止論が浮上してきました。…

Micchan 2021年1月15日

引き続き

現在、プロキオン・スタジオは全てのスタッ…

Micchan 2021年1月14日

時間

日本人はスタート時間には厳しいくせに、終…

Micchan 2021年1月13日
  • « 前のページ
  • 次のページ »
© 2025 Mitsuda's Diary | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress