Skip to content
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
最新アルバム:ダンジョン飯 OST
Mitsuda's Diary

Mitsuda's Diary

The Brink of Time ~ since 1 january 2009 ~
  • PROCYON STUDIO
  • Our Millennial Fair
  • 光田康典 Facebook
  • X (旧 Twitter)
  • Bluesky

さらばPS3

PS3が突然立ち上がらなくなり、 全く使…

Micchan 2015年6月11日

VOVOX

ベーシストのアキラから教えて貰った VO…

Micchan 2015年6月6日
模様替え

模様替え

各機材の配置が若干悪く、 作業効率を上げ…

Micchan 2015年6月1日

薪小屋

やっと薪小屋が作れる状況になったので 今…

Micchan 2015年5月31日

暖炉の掃除

今日は暖炉の掃除。 といっても自分でする…

Micchan 2015年5月25日
ツバメ

ツバメ

昨年、軒下にツバメの巣が出来、 巣立った…

Micchan 2015年5月24日
勉強というもの

勉強というもの

先日、英会話に行ったときに、 たまたま日…

Micchan 2015年5月23日

大阪都構想

橋下さんの願いは叶わず、辞職するという形…

Micchan 2015年5月22日

Life is Good

最近、LGの商品が凄まじい。 うちの4K…

Micchan 2015年5月18日
富士芝桜まつり

富士芝桜まつり

プロキの新人作家のマリ(マリアム・アボン…

Micchan 2015年5月17日

夏タイヤ

やっと、夏タイヤへ。 どうでもいいタイヤ…

Micchan 2015年5月15日
外灯

外灯

夜になるとこの辺は真っ暗になります。 玄…

Micchan 2015年5月14日
CDラック

CDラック

1年も段ボールの中にしまい込まれていたC…

Micchan 2015年5月12日

復活しました。

個人用HPがハードディスクの故障により、…

Micchan 2015年5月10日
萩焼

萩焼

焼き物では萩焼が最も好きです。 家の食器…

Micchan 2015年5月9日
Doctor Heli

Doctor Heli

ドクターヘリを初めて見ることが出来ました…

Micchan 2015年5月5日

契約書

企業とやりとりをする上で契約書は欠かせま…

Micchan 2015年4月30日

講師

今日は某音楽学校の特別講師をしてきました…

Micchan 2015年4月28日

儲けるということ

日本は儲ける=悪、みたいなイメージがあり…

Micchan 2015年4月26日

諦めないこと。

多かれ少なかれ、絶望するときや、 逃げ出…

Micchan 2015年4月22日

なかなか大変な一年になりそう。

既に1年の4分の1はとっくに終わり、 あ…

Micchan 2015年4月21日
リトルグリーンメン

リトルグリーンメン

ピクサーのキャラで最も好きな リトルグリ…

Micchan 2015年4月20日

理事会

地元の理事会長になったのですが、 その方…

Micchan 2015年4月18日
念願のボート

念願のボート

小学校の時に山中湖でモーターボードに 乗…

Micchan 2015年4月17日
忍野八海

忍野八海

本日は忍野八海。 こちらも30年前に来た…

Micchan 2015年4月16日

両親来る!

日頃、なかなか会えない両親ですが、 体調…

Micchan 2015年4月15日
満開

満開

東京の花見は終わってしまいましたが、 河…

Micchan 2015年4月14日
雪

雪

まさかこの季節に雪が降るとは。 暖炉、再…

Micchan 2015年4月8日
LEVEL5 Vision 2015

LEVEL5 Vision 2015

本日はお呼ばれして「LEVEL5 Vis…

Micchan 2015年4月7日

エイプリルフール

今日はエイプリルフール。 毎年、ネットの…

Micchan 2015年4月1日
Apple Campus

Apple Campus

アップルの新しい自社ビルが着々と出来つつ…

Micchan 2015年3月31日
  • « 前のページ
  • 次のページ »
© 2025 Mitsuda's Diary | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress