Skip to content
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
最新アルバム:ダンジョン飯 OST
Mitsuda's Diary

Mitsuda's Diary

The Brink of Time ~ since 1 january 2009 ~
  • PROCYON STUDIO
  • Our Millennial Fair
  • 光田康典 Facebook
  • X (旧 Twitter)
  • Bluesky

クモ

基本、我が家ではクモは絶対に殺さない。 …

Micchan 2014年5月14日

無茶しすぎてしまった

凄い無謀なスケジュールを組んでしまって …

Micchan 2014年5月11日
海外レコーディング

海外レコーディング

海外ではレコーディングや予算、制作方法な…

Micchan 2014年5月2日

会社というもの

最近、若い人に起業したいのですが・・・と…

Micchan 2014年5月1日

ペンのような書き心地

待ってました! iPadやiPhoneで…

Micchan 2014年4月30日

カバラ数秘術

カバラ数秘術の占い。 ははは・・・・何も…

Micchan 2014年4月20日

TOKYO REVERS

TOKYO REVERS という作品。フ…

Micchan 2014年4月10日

海外

田舎に住むようになって海外へ行くのが お…

Micchan 2014年4月8日

家の撮影

家を宣伝用のモデルにしたいということで …

Micchan 2014年4月7日

16選

ネコを飼っている人ならわかる光景16選。…

Micchan 2014年4月3日

なんとなく寂しい

約半年強ほどお世話になった大工さんを見る…

Micchan 2014年4月2日

今日ばかりは

誰も信用しない(^^)。 また、とある友…

Micchan 2014年4月1日

奇跡は重なる

奇跡が重なって、運良くあり得ないものを …

Micchan 2014年3月30日

粗大ごみ

僕が住んでいる地域は粗大ごみが無料なんで…

Micchan 2014年3月28日

沖縄よ!さようなら

最後に沖縄の聖地「斎場御嶽(せーふぁうた…

Micchan 2014年3月24日
Wooddeck Part2

Wooddeck Part2

かなり出来てきました。 これからやすりを…

Micchan 2014年3月14日
人工巨大建造物

人工巨大建造物

自分がもっとも苦手とするものが 人工につ…

Micchan 2014年3月12日
Wooddeck

Wooddeck

あこがれの一つだったウッドデッキの 工事…

Micchan 2014年3月7日

責め立てられて

色々となところから責め立てられております…

Micchan 2014年3月5日
立食パーティー

立食パーティー

ニーヤのディレクターである横尾さん主催の…

Micchan 2014年2月28日
奇跡の鳥居

奇跡の鳥居

日本人には非常になじみのある鳥居。 石で…

Micchan 2014年2月27日

キネティックサンド

この砂粘土、楽しそうだし、気持ちよさそう…

Micchan 2014年2月24日

雪かき

大量の雪でまた雪かき。 2日やっても全然…

Micchan 2014年2月16日

最高のネコじゃんぷ

凄いジャンプを見せてくれるネコ(^^)。

Micchan 2014年2月13日
フクが来た!

フクが来た!

父親からお祝いとしてフクロウの時計が送ら…

Micchan 2014年2月10日
リハキャンセル

リハキャンセル

下村さんのライブのリハがあったのですが …

Micchan 2014年2月8日
エコファン

エコファン

電気も電池も使わないファン。 暖炉の上に…

Micchan 2014年2月6日
マイナスは流石に寒い

マイナスは流石に寒い

昨日は雪が降った関係で 朝、屋根をみると…

Micchan 2014年2月5日

最高にかわいい

この動画は最高に癒される。かわいい。

Micchan 2014年2月2日

気がつけば

2月。 10月まで色々とやることが決まっ…

Micchan 2014年2月1日

立ち会い

前に住んでいた賃貸の立ち会いといことで …

Micchan 2014年1月30日
  • « Previous Page
  • Next Page »
© 2025 Mitsuda's Diary | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress