Skip to content
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
最新アルバム:ダンジョン飯 OST
Mitsuda's Diary

Mitsuda's Diary

The Brink of Time ~ since 1 january 2009 ~
  • PROCYON STUDIO
  • Our Millennial Fair
  • 光田康典 Facebook
  • X (旧 Twitter)
  • Bluesky
富士花鳥園

富士花鳥園

山梨県河口湖市の富士花鳥園というところへ…

Micchan 2012年11月18日
もみじ回廊

もみじ回廊

河口湖の近くにあるもみじ回廊という道があ…

Micchan 2012年11月17日

解散

やっと国会も解散ですか。 次は何処が政権…

Micchan 2012年11月16日

InterBEE

千葉の幕張で行われている音と映像と通信機…

Micchan 2012年11月15日

残念ですが

菅原文太さんが俳優業ををやめると宣言した…

Micchan 2012年11月14日

大学の初任給

最近の大卒の初任給の平均は20万4782…

Micchan 2012年11月13日

もう11月も中旬

今年もあとわずか。 自分の為に来年の生き…

Micchan 2012年11月12日
日本の永住場所

日本の永住場所

日本では間違いなくここに住みたい。 その…

Micchan 2012年11月11日

Sibeliusが・・・

元Sibeliusの開発者(2名?)がA…

Micchan 2012年11月10日

ジャパンディスプレイ凄すぎ

日本の技術力って本当に世界を圧倒します。…

Micchan 2012年11月9日
七色楓

七色楓

自分は紅葉が大好きで、今まで色々な所に行…

Micchan 2012年11月8日
「うた恋い」打ち上げ

「うた恋い」打ち上げ

本日は「うた恋い」の打ち上げでした。 沢…

Micchan 2012年11月7日

お疲れ

流石に車を運転しすぎて疲れたぁ〜。 山梨…

Micchan 2012年11月6日

お休みも終わり

お休みもあっという間に終わり。 もう1ヶ…

Micchan 2012年11月5日
寂地峡

寂地峡

山口県岩国市錦町にある「寂地峡」という所…

Micchan 2012年11月4日
世界遺産、厳島神社(宮島)

世界遺産、厳島神社(宮島)

今日は広島県廿日市市の厳島(宮島)にある…

Micchan 2012年11月3日
本州最西端、角島

本州最西端、角島

山口県といえば、本州の最も西に位置します…

Micchan 2012年11月2日

久しぶりの実家

一年に一度は実家に帰るようには心がけてい…

Micchan 2012年11月1日

何もかも忘れて

今日から実家に帰省。 身も心も疲れ切って…

Micchan 2012年10月31日

Overtone Flute

この楽器は完全なる純正律で出来ています。…

Micchan 2012年10月30日

終わった!

最後の1曲を納品して無事にイナダン映画の…

Micchan 2012年10月29日

最後の1曲

昨日は結局、朝帰り。 7時半頃家について…

Micchan 2012年10月28日

ミックス

いよいよ、映画の楽曲制作も大詰めとなって…

Micchan 2012年10月27日

時代の流れ

最近はもっぱらスマートフォンのアプリゲー…

Micchan 2012年10月26日

イナダン映画 レコーディング2日目

昨日に続き金管とパーカッションのレコーデ…

Micchan 2012年10月25日

イナダン映画 レコーディング1日目

今日はイナズマイレブンGO vs ダンボ…

Micchan 2012年10月24日

新製品

仕事に切羽詰まっている中、アップルが新製…

Micchan 2012年10月23日

終わらない

書いても書いても終わらないこのもどかしさ…

Micchan 2012年10月22日

自分が納得するという事

本当に自分が納得できるまで作品を追求する…

Micchan 2012年10月21日

商売はきちんとやろう。

最近、若い人が会社を作ったり新しい試みで…

Micchan 2012年10月20日

自分用メモ

各インターフェイスの転送速度と書いておこ…

Micchan 2012年10月19日
  • « 前のページ
  • 次のページ »
© 2025 Mitsuda's Diary | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress