MacBookAirだけマウンテンライオ…
Studio One 2.0.7
久しぶりにバージョンアップが出たと思った…

Sibelius Controler
昨日に続いて本日はSibelius用コン…

Control Pad
ハードウェアのコントールサーフェス、 i…
シンポジウム
本日は北千住にある、東京藝術大学(新校舎…
初冠雪!
昨日まで灰色だった富士山が朝起きたら白く…
打ち合わせ三昧
ずっと海外レコーディングで日本にいなかっ…
コンサート
某会社からコンサートをフランスとベルギー…
まずい
なかなか時差ぼけが治らない。 完全に体内…

健康は身体の中から
日本で色々な名水がありますが、 三分一湧…
小物ばかりかな?
9月12日にアップル社がスペシャルイベン…

スピーカー
先日頼んでおいたスピーカーが到着! が、…
おみやげ
身体はつかれているけど、お土産を届けに会…
海外レコーディング11日目 in Japan
本日無事に帰国しました。 最後の最後に僕…

海外レコーディング11日目 in America
今日でアメリカともお別れ。 やっぱり何だ…

海外レコーディング10日目 in America
長くて短かったアメリカレコーディングも …

海外レコーディング8日目 in America
今日もミックス作業は続きます。 ちょっと…

海外レコーディング7日目 in America
今日からミックス作業に入りますが、 昨日…

海外レコーディング6日目 in America
いよいよ半分まで来ました。 本日はCho…

海外レコーディング5日目 in America
本日はエディット日で今まで録音してきたオ…

海外レコーディング4日目 in America
本日はC ORCHESTRAになり、ぐー…

海外レコーディング3日目 in America
本日のレコーディングはB ORCHEST…

海外レコーディング2日目 in America
いよいよ本日からレコーディングが始まりま…

海外レコーディング1日目 in America
サンフランシスコ空港に到着しました。 や…
海外レコーディング1日目
今日から約11日間アメリカでフルオケのレ…
Cubase vs Studio One2
現在進行形のプロジェクトはなんと Cub…
クロウが多い?
ほんと最近白髪が増えた。 苦労が多いと白…
ギターRec
本日はギターRec。 今回のギターはアバ…
お、終わった
やっとSoul Sacrificeの作曲…
いよいよ
明日はこれの発売日 祝
カメラが欲しい
CanonのEOS Kiss3を持ってい…