iPadにTrack PadとApple…

CGI Part2
かれこれ4日もCGIが動かず未だ奮闘中。…

春
やっと桜が咲き始めました。といってもいつ…
CGI
会社のサーバーでCGIを動かすため、Pe…
eLicenser
Mac OSX Catalinaにおいて…
Zoom
コロナウィルスで一際使われるようになった…
志村けんさん死去
とてもショックなニュースが入ってきました…
県外ナンバー
現在、南都留郡地域に住んでいるわけですが…

解体新書
ゼノギアスコンサートやクロノクロスライブ…

Ramune2歳
フクロウのRamuneがめでたく二歳にな…

iPad Pro
モバイル系のパッドでは完成形ですね。とて…
MacOSX 10.15.4
本日、Catalinaのアップデートがあ…
延期
今ごろになって東京オリンピックが延期とい…
CHRONO CROSS Live メイキング スタジオリハーサル編
CHRONO CROSS Liveのメイ…
ホームページ
ホームページのコンタクトページをPHPの…

誰もいない
いつもは観光客でごった返している場所も今…

iPad Pro
そろそろ新しいiPadが出るかなと思って…
コロナウィルス
なんだか日本はとてもお気楽モードですが、…
あらゆる手を使って
昨日の続きでDigital Perfor…

きたー!!FIAT500EV
FIAT 500 EVが発表になりました…
Digital Performer 10 on Catalina
新しいMacProにほぼインストールも終…
すっかりよくなった
毎日、しっかり食べて、しっかり寝たらすっ…

Speed Test
M.2 SSD RAID0でスピードテス…
風邪?
咽が痛く風邪ぎみなんですが、病院には怖く…

いつか・・・
一度でいいから河口湖ステラシアターで富士…
eLicenser
スタインバーグのeLicenserは昔か…

サラウンドミックス
今日から3日かけて5.1chサラウンドミ…
Mac OSX 15 Catalina
毎回、新しいOSが出るたびにバグてんこ盛…

MacPro
もうゴミ箱マックも拡張性に限界を感じ、T…
災害がおきるたびに
人とのつながりだとか、人の温かさとか、結…
とにかく耐えて
コロナウィルスの影響で全世界的大打撃を受…