kiRiteというアルバムの中に収められ…

リーシュ
ラムネが2ヶ月かけてリーシュを噛み切って…
嫌な音
今日の最大のおどろき。いつもはスピーカー…
規制
結局マナーが悪過ぎて規制される。この繰り…
信念
何が良いとか、何が悪いとか、音楽に関して…
パラソル
一日外に出て家に帰ってきたらどでかいパラ…
過ぎ去る日
一日があっという間に過ぎ去っていく。本当…
カット
インターネットは無駄な情報が多いので、と…
メール
大企業からの深夜のメールはいつも大丈夫な…
台風
明日は一日東京で打ち合わせ三昧なのでなん…

嬉しい瞬間
今日、ネコに追い掛け回されてビクビクして…

Aladdin
アラジンストーブは本当にお洒落でいつも欲…
気がつけば
もう9月も終わり。そろそろ薪ストーブの季…

Pizza
自家製ピザ。だいぶうまく作れるようになっ…

身長
ラムネの身長を最近流行りの3Dメジャーで…
日向ぼっこ
最近雨ばかりでラムネもストレスマックスな…
永世の果て
人はいずれ老い永世の果てに辿り着き、次な…

初の床遊び
ラムネが初の床遊び!この人形はラムネのお…
He who does not work, neither shall he eat.
ここ最近、自分の役割を理解し的確に動かな…
天災
地震に台風に毎年どんどん災害が増えてきて…

癒し
苛々した時は「ラムネ」の顔を見て癒される…

雲
台風が過ぎ去ったあと、不思議な雲が出現。
はやいなー
今の家に引っ越してもう4年半が経ちます。…

Millennial Fair 会
久しぶりのMillennial Fair…
ヨーダのよーだ
ラムネ(アフリカオオコノハズク)は本当に…

NHKカルチャー 講演会
本日は大阪の梅田にて講演会をおこなってき…
資料づくり
明日は大阪で講演会ですが、絶賛資料を作成…

ラムネ
今まで色々と動物を飼ってきましたが「ラム…

パーチ
フクロウのパーチやファルコンブロックは通…
提供者として
何かを提供するということは1〜10までプ…

フクロウ
ずっと楽しみにしていたフクロウのお迎えに…