Skip to content
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
最新アルバム:ダンジョン飯 OST
Mitsuda's Diary

Mitsuda's Diary

The Brink of Time ~ since 1 january 2009 ~
  • PROCYON STUDIO
  • Our Millennial Fair
  • 光田康典 Facebook
  • X (旧 Twitter)
  • Bluesky

心の師。

僕の心の師。 zabadakの吉良知彦氏…

Micchan 2016年7月8日

時の回廊

海外の方から教えてもらった面白い動画! …

Micchan 2016年6月6日

外人さんが演奏してくれたPart2

風の憧憬 kylelandryさん

Micchan 2016年5月19日

嬉しい

海外の方が自分の楽曲を演奏してくれること…

Micchan 2016年5月15日

音楽離れ

「音楽そのものから距離を置く」 http…

Micchan 2016年4月29日

プリンス

プリンスまでもいなくなってしまった。 7…

Micchan 2016年4月25日

音楽は通信制限かかるから聞かない

データ通信の容量制限は確かにありますよね…

Micchan 2016年3月24日

Ravi Shankar

Ravi Shankarといえばインドで…

Micchan 2016年2月23日

譜面

今月24日からスロバキアで オーケストラ…

Micchan 2016年2月17日

Tuvan Throat Singing

Tuvan Throat Singing…

Micchan 2016年2月16日

Annbjørg Lien – Tjønneblomen

Tjønneblomenという曲はGje…

Micchan 2016年2月15日

JACO

これは見なければ。 ジャコ・パストリアス

Micchan 2015年11月11日

嫌気

ずっとすっと考えても曲が微塵も出てこない…

Micchan 2015年10月19日

自分の音楽

自分の音楽は自分が最もよくわかっています…

Micchan 2015年9月19日

難しい

現在、かなり大きな仕事に取り掛かっている…

Micchan 2015年9月13日
あやしいCD

あやしいCD

さて、またまたプログレ熱が再浮上してきた…

Micchan 2015年8月11日
書くことが

書くことが

すみません、毎日譜面しか作っていないので…

Micchan 2015年7月11日
CDラック

CDラック

1年も段ボールの中にしまい込まれていたC…

Micchan 2015年5月12日

作曲ではなくRemix

最近ラジオなんかで掛かっている曲は ソフ…

Micchan 2015年4月25日

John Mayer

John Mayerはやはり素晴らしいア…

Micchan 2015年4月24日

TERRA BATTLE

ファイナルファンタジーの生みの親でもあり…

Micchan 2015年4月6日

メディアサーバーおよびDSD

そろそろCDの時代が終わろうとしています…

Micchan 2014年10月1日

少ない音

最近、意味のない音がゴテゴテ入っている音…

Micchan 2014年8月29日

1日3曲

猛スピードで曲を書いている。 もう身体が…

Micchan 2014年8月9日

やってもやっても終わらない。

どんだけ今年は曲を書いているんだろう? …

Micchan 2014年7月21日

配信開始

アーティスト、サラ・オレインのシングル …

Micchan 2014年6月25日

情報公開Part2

今日の最新情報は、サラさんの1曲先行発売…

Micchan 2014年6月18日

Happy

Pharrell Williamsさんの…

Micchan 2014年5月23日

何かのために

何かの為にではなく 自分の為に音楽を書き…

Micchan 2014年5月6日
Sanodg’s Drawings for 23 minutes

Sanodg’s Drawings for 23 minutes

佐野さんのアンビエントCD。 以前も紹介…

Micchan 2014年5月5日

80年代

最近、徐々に人気が出てきているバンド 『…

Micchan 2014年4月17日
  • « 前のページ
  • 次のページ »
© 2025 Mitsuda's Diary | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress