あっという間に4月も終わり。コロナはいっ…
Air Tag
よく忘れ物をするので一つ欲しいのですが、…
譜面
海外の方がつくる譜面はみにくい。ま〜慣れ…
CHRONO CROSS LIVE 同時視聴会
なかなか感染者が減らない昨今ですが、せっ…
WISE
海外の会社へ入金しなければいけない事案が…
マスク
アメリカの大統領、バイデン氏がワクチン接…

三脚
Leofoto MT-03のミニ三脚はた…
やるとなったら
何かをやるとなったら判断は早く、行動も早…
簡易健康診断
会社の保険加入のため簡易健康診断。特に問…
Apple Event
iPad Pro, iMac, Air …
配信
コロナもなかなか終息しないので、プロキも…
やっちゃえ!
MacBook ProにBig Surを…

散歩
運動不足のため、5kmの散歩。しかし、コ…

Prophet-6
以前、Prophet 12を購入したこと…
Mac OSX Big Sur
音楽関係はまだ全てのソフトがBig Su…

楓の葉
春ですね。うちの楓の木から新芽が出てきま…

Percussion Recording
本日はパーカッションのレコーディング。い…

いよいよ
いよいよクロノクロスライブのBlu-ra…
マスターズ制覇
松山英樹さんが日本人初マスターズ制覇を成…

最後のさくら
もうかなりの桜が散り始めています。いよい…

ARGON8
イギリスのシンセメーカーが作ったARGO…
音
音とは不思議なもので、音階やメロディーに…
これは凄い
昨日までレコーディングしたものを改めで自…

レコーディング2日目
本日もホール録音。昨日とりこぼしてしまっ…

レコーディング1日目
本日は東響交響楽団の皆さんとご一緒させて…

CHRONO CROSS LIVE Sample
いやっと完成!!サンプルが届きました。色…

お花見
友人宅(ペンション)にてお花見。
めんどうな事
人生においてめんどうな事に巻き込まれたく…
JOKER
遅ればせながらJOKERを観ました。辛い…

桜
今年は暖かいからか、幾分早い開花です。富…