少し前から流行り始めているジャーナリング(昔からありましたが)。頭に浮かんだものや感情などをノートに書きまとめるというもの。もちろん、その中にはto do、今後やりたいこと、または、視覚的(グラフ化など)にわかりやすくして優先順位を決めたり今必要なものを簡単にまとめたりもします。そうすることによって、作業効率がよくなったり、ストレスが軽減されたり、自分自身を見つめ直すことができるのです。ジャーナリングは書く瞑想と言われたりしますね。日記と違いジャーナリングは思いついたときにメモするだけでもいいし、時間が少し出来た時になぐり書きしておくのでもいいのです。(基本自由)日記のように絶対に書かなければいけないものではないですし、文章をしっかりと考える必要もありません。そして、何もなければ書かなくても問題ないわけです。なので精神的にも気が楽ですし、漢字も書けるようになるし、記憶力もアップします。最近、歳をとったせいか記憶力が低下しているので忘れないようにメモることにしました。